周辺観光
マップ上のオレンジの観光スポットをクリックすると、詳細が表示されます。

- マキノサニービーチ/知内浜オートキャンプ場
-
琵琶湖で最も美しいと言われている奥琵琶湖の湖畔にあるマキノサニービーチ
青い松原と白い砂浜がとても印象的なところです。
- メタセコイア並木
-
マキノピックランドを約2.4Kmにわたってメタセコイアが薬500本植えられています。
春は芽吹き・新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹・雪花と四季折々に美しい景観が見られ、たくさんの観光客や写真家が訪れます。
- マキノピックランド
-
高島市マキノ農業公園マキノピックランドは、さまざまな果実狩りができたり、地元農家による農産物直売やジェラート製造所、グランドゴルフ場など併設し、年中楽しめる場所。
- マキノスキー場
-
赤坂山(824m)の山麓に広がる広大なゲレンデ、「雪遊び」「ソリ遊び」「スキーデビュー」などお子様&ファミリーゲレンデがあるので子連れに嬉しいスキー場。
最近では大人のスキー遊びのスノーシュートトレッキングなどの人気も高まっております。
- 国境高原スノーパーク・箱館スキー場
-
初級~上級者まで充実したゲレンデとなっており、ファンタジックナイターも実施しております。詳しくはHPで御確認下さい。
- 輪の国びわ湖 びわ湖一周
-
びわいちでよく知られている、自転車で琵琶湖を周回するレジャーが非常に人気です。 びわ湖一周してサイクリング認定書をもらおう!
詳しくはこちら☞http://www.biwako1.jp
- 竹生島/CHIKUBUSHIMA
-
見どころいっぱい!伝説とパワースポットの島 竹生島は西国三十三札所めぐり大三十番札所「宝厳寺」のある島として、古来より人々に厚い信仰を集めてきました。今津港と長浜港より出航しております。
- 海津大崎の桜並木
-
琵琶湖の北端、海津湾の東に波食によって突き出た岩礁地帯。
琵琶湖国定公園の中でも有数の景勝地「暁霧(ぎょうむ)・海津大崎の岩礁」として琵琶湖八景のひとつとして数えられます。
この場所で、春桜の時期には、樹齢50年以上のソメイヨシノ並木が約4Kmにわたり桜のピンク色と琵琶湖のコントラストが心に残る景観が広がります。